今日の出来事 ウォ-ギルトインフォメ-ションプログラム(WGIP)

(ふるさと)

兎追いし  かの山

小鮒釣りし  かの川

夢は今も  めぐりて

忘れがたき  故郷

 

面従腹背

    これは前川喜平前文科省事務次官座右の銘らしい。

    官僚がこんなこと言っているようじゃ、ダメじゃねえのか。日本の事より

    自分のことを大事に考えているようじゃ、こういう人間に日本のことを、任せ

    られないのでは、戦後のレジュ-ムと言いますか、左翼的な政策により、モラ

    ルがなくなってしまったのか? 

    

戦後70年も経っているのです。 大日本帝国も80年ほどでしょう。あと8年ほど

経てば戦後もそれに追いついてしまうのです。70年とか80年と言えば大分長い年月

ですよ、人間の一人の生涯と同じではないですか。

戦後の体制がそれはど長く続いている、社会主義体制が続いていることは、それを変え

ようとすればすさまじい抵抗勢力が、束になってかかっている感じではないのか?

今の戦後の体制を変えたくない勢力というものが、メディアや共産党勢力と一緒になっ

て今の安倍内閣を倒そうとしている。

支那工作員も暗躍しているかもしれない。それらの勢力にまけないためには、国民一

人ひとりが何をしなければいけないかを真剣に考えるときが来たのではないのかと、

思っています。それでなければ日本がなくなってしまうことになりかねないのでは、

2050年には支那の東アジアの地図には日本がなく、支那になっているのを見たこと

があるけれど、それって ヤバくないですか、怖いことですよね 日本が支那や朝鮮に

牛耳られることだけは、阻止しないと、未来の日本人が支那の属国になって生きて行く

ことは、日本がなくなることを意味します。 チベットウイグルにしたらいけないの

ですよ。 

左翼メディアや共産勢力は、支那に一番先に粛清されるのは、目に見えていると思いま

すが、 自由主義社会にどっぷりとつかった左翼は、支那共産党には、一番使いづら

い人間なので、殺されますよね。

 

戦後70年も経っているので、もう保守とか 改革派とかいうのを、意味を変えてもいい

のでは、戦後の体制を守りたい、護憲派と言われるものが保守ではないですか?

戦後の体制を変えていきたい人たち、改憲派が進歩改革派と言えるのでは、ないでしょ

うかね。本当の意味が違うのならごめんなさい。